【施工事例】簡易宿所オープンに必須!消防用設備の施工事例

訪問場所:栃木県那須町エリア

用途:令別表第一(5)項イ:簡易宿所

内容:消防用設備新設工事・消防機関への各種届出申請一式

アイキャッチ

工事の背景

今回は『所有している別荘を簡易宿所として運営したい』というお客様からご依頼をいただきました。
住宅から簡易宿所への用途変更に伴い、必要となる消防用設備の新設工事を実施し、併せて消防機関への各種届出申請にも対応いたしました。
宿泊施設を開業される際に必要となる、具体的な施工事例についてご紹介いたします。

具体的な施工内容

・誘導灯新設工事

・特定小規模施設用自動火災報知設備新設工事

・非常照明器具新設工事

・各種専用電源ブレーカー増設工事

各種施工後設備写真

【誘導灯】

【特定小規模施設用自動火災報知設備】 

特定小規模施設用自動火災報知設備
特定小規模施設用自動火災報知設備
特定小規模施設用自動火災報知設備
特定小規模施設用自動火災報知設備
特定小規模施設用自動火災報知設備

【非常照明器具】

【分電盤専用電源増設】

【分電盤専用電源増設】

消防機関へのスムーズな届出申請

今回のように、新たに消防設備を設置する際には、消防法や条例に基づいた届出書類の提出が必要となります。弊社では、そうした書類の作成から消防署とのやりとりまでを一貫して対応いたしました。

お客様にはなるべくご負担をかけず、安心してお任せいただけるよう、丁寧かつ迅速な手続きを心がけております。

まとめ

今回は、簡易宿所を開業される際に必要となる消防用設備の施工事例をご紹介いたしました。

建物の規模や用途、設備の内容によって、求められる消防用設備は大きく異なります。

弊社では、これまでに100件以上の民泊・簡易宿所の施工に携わってきた実績を活かし、安全性と法令遵守の両立を踏まえた最適なご提案をさせていただきます。

「民泊や簡易宿所を開業したいけれど、まず何をすればよいのかわからない」
「この建物にはどのような消防設備が必要なのだろう」

そのようなお悩みやご不安がございましたら、どうぞお気軽に弊社までお問い合わせください。

 

花塚防災では、那須町・那須塩原市・大田原市を中心に、これまで数多くの消防用設備工事を手がけてきました。所轄の消防機関への届出申請も豊富な経験とノウハウに基づき、迅速かつスムーズに遂行します。

 

活動エリアは上記以外にも、矢板市・塩谷町・さくら市・高根沢町・那珂川町・那須烏山市まで幅広く対応しております。消防用設備や防火設備に関するお困り事がございましたら、ぜひ花塚防災にお任せください。お客様の安心・安全を全力でサポートします。

02.SERVIES

私達ができる事

事業案内

消防用設備設計

消防用設備工事

消防用設備点検

消防訓練

防火設備検査

消防計画作成支援

白い会社のロゴ

消防設備点検・消防用設備工事なら
当社へご相談ください

〒325-0026
栃木県那須塩原市上厚崎377-39

Fax.

0287-74-6271

上部へスクロール